設定

リスティング広告のやり方・始め方・設定方法

即効性のある広告を配信したいのであれば、リスティング広告がおすすめです。

誰でもすぐに始めることができるので、その始め方や設定方法を見ていきましょう。

リスティング広告の媒体

リスティング広告の主な媒体はGoogle広告、Yahoo!広告です。他にもFacebook広告、LINE広告などもありますが、一番メジャーなところはGoogle広告、次いでYahoo!広告です。

Google広告の特徴

日本国内の検索シェアの8割を占めるのがGoogleなので、とにかく配信量を確保できます。また、バナー画像を表示するディスプレイ広告も、配信できるメディアの量が圧倒的な量です。

Yahoo!広告の特徴

検索シェアは2割程度ですが、Yahoo!検索は年配層からの支持が強いため、そういった方がメインのターゲット層の場合は非常に相性が良いので配信すべきです。

Google広告の始め方

Google広告

まずはGoogle広告のサイトからアカウントを登録します。既にGoogleアカウントがある場合、そのアカウントで開始できます。

Google広告のアカウント構成

Google広告は次の順番で構成されています。

  1. アカウント
  2. キャンペーン
  3. 広告グループ
  4. キーワード、広告文

例えば、「ピーナッツ商事」という会社で2月に節分にちなんだキャンペーンのリスティング広告を、関西エリアに配信する場合は、以下のように設定します。

  • アカウント:ピーナッツ商事
  • キャンペーン:2021年2月節分フェア
  • 広告グループ:リスティング広告(関西)
  • キーワード:「節分 大阪」

もっとも上位がアカウント、その下に複数のキャンペーンがぶらさがり、さらにそれぞれのキャンペーンに広告グループがぶら下がり、それぞれの広告グループに対してキーワードや広告文を設定していきます。

入稿のやり方

Google広告

左のメニュー内の「キャンペーン」を選択し、キャンペーンの画面で青色のプラスのボタンを押し、「新しいキャンペーンを作成」からキャンペーンを作成していきます。

Google広告

キャンペーンの目標を選択します。

Google広告

キャンペーンタイプを選択します。キーワードによるリスティング広告の場合は「検索」、バナー画像による広告の場合は「ディスプレイ」を選択します。

「目標をどのように達成するかを選択してください」には、広告の誘導先のサイト、もしくはLP(ランディングページ)のURLを入力します。

あとはキャンペーンの名前、ターゲティング、オーディエンス、1日あたりの予算などを入力します。

次の画面では広告グループの名前、キーワードなどを入力し、最後に広告文を設定すれば完了です。

リスティング広告はコツが重要

このように設定自体はそれほど難しくなく、すぐに始めることができるのですが、より効果を上げようと思うと、やはりコツがいります。日々動向が変動し、新たな技術も更新されますので、まずは始めてみて、思うように効果が出なかったり、もっと改善したい時はお気軽にWHITE DISHまでご相談くださいませ。

お問い合わせ・見積もり相談

リスティング広告運用代行の見積相談、リスティング広告運用のインハウス化・内製化支援、メンバーへの教育、その他なんでもお気軽にご相談ください。

設定
最新情報をチェックしよう!